医師との上手な関わり方4選

看護師

医者のことをあなたはどう思っていますか?
患者さん思いで頼りになる、看護師に対しても良好的な態度を示してくれる医者も確かにいます。
しかし、いろんな医者がいるものですよね。
・看護師の意見を聴かない
・プライドが高い
・自己中心的
・理不尽に怒る
・話しかけるなオーラを出している
・指示依頼しても出してくれない
・こだわりが強すぎる
・癖が強い
書き出したらキリがありませんが、医者との関わりは本当に大変です。

※個人的な意見です。

医者との関わり方について紹介します!

医師の言動に一喜一憂しない

医者も人間なので、日々のプレッシャーや忙しすぎることから余裕がないときがあります。
そんなときについ強く、ひどく怒ってしまうのかもしれません。
明らかにあなたが悪いわけでもないのに、かなりきつい態度をしてきても、動じないことです。
感情的になって反論しても事を荒立てるだけなので、やめておきましょう。
今日は機嫌が悪いんだなと一歩引いて、すみませんでしたと伝え、大人の対応をしましょう。
傷ついたり、悲しむのも体力を使うだけです。何を言われても気にしないよう、メンタルを鍛えましょう。

先輩ナースの真似をする

あの先輩、あの医者(無愛想で、話しかけるなオーラ出ている)とスゴク上手に接しているなーって思うことありませんか?
よくよくその先輩のことを観察してみましょう。
言葉の選び方、間の取り方など絶妙な何かがあるはずです。
あなたに真似できることがあるかもしれません。
思いきって、その先輩に上手な関わり方について相談して、アドバイスをもらうのもいいでしょう。

看護師長に相談する

患者さんにも不評で、影響が出ていたり、看護師全体でその医師の対応について困っている場合は、皆で看護師長に相談してみましょう。
良い病院であれば、看護師長が動いてくれるはずです。

病院トップに相談する

看護師長からその医師に直接注意をしても変わらないときは、病院のトップに相談してもらいましょう。
病院トップの院長等が動いてくれない病院では看護師はどんどんやめてしまうので、何かしら動いてくれるはずです。

さいごに

医師の説明だけでは、患者さんが理解できない場合があります。冷たい態度を取られて傷ついている患者さんもいるかもしれません。なんて医師だ!と腹を立てている患者さんもいるかも。
あなた自身も医師との関わりに困っているかもしれませんが、看護師として、患者さんのフォローを忘れずにしましょう。看護師だからこそできることがあるはずです。患者さんのことを一番に考えられる看護師になりましょう。

看護師

Posted by 望未市