静岡 おすすめスポット
友達カップルと7月に1泊2日の静岡旅行に行きました!
台風が心配でしたがほとんど雨は降らなかったです。
楽天トラベル三島スカイウォーク
12時に待ち合わせだったのですが早く着いたのでスカイガーデンへ。天井に吊るされたお花とお土産を見て、少し休憩。おいしそうなものがたくさんあったのでお昼前でしたが我慢できずに買ってしまいました。

・PAOLINOパオリーノ
豚肉のラグーのパンツェロット 600円
熱々の包み揚げピザ!2人で半分こしたのでもっと食べたかったですが、お昼ご飯のことも考え我慢我慢…
友達カップルと合流し、入場券を買いに~
・入場券 2人で2000円
※購入すると1人1枚ソフトクリームの50円引き券がもらえるので、食べたい方は先に入場券を買った方がお得です!
お腹が空いてしまったので橋を渡る前にお昼ご飯です!
北エリアにも食べられるところはありますが、今回は南エリアで食べることになりました。
・森のキッチン
箱根山麓豚カレー 1000円
バナナパンケーキ 1000円


カレーは旦那さんと半分こして、パンケーキは2人でも多かったので友達カップルにも手伝ってもらいました。
甘口カレーにしたのですが辛いのが苦手な私にとっては少し辛めです。本当に苦手な方はカレーはやめた方がいいですね。パンケーキもボリューミーなので2人以上で食べた方が良さそう。
麓が読めなくて、しか?豚と鹿の肉??
と思って調べたところ「山麓(さんろく)」「麓(ふもと)」と読むそう。
山のふもとという意味だったんですね。
いよいよ大吊橋へ~
その前にフォトスポットがあり、無料で写真を撮ってくれてフォトカードをプレゼントしてくれました!

さていよいよ橋を渡ります!
全長400mと日本一長い橋です!
傘を差して渡っちゃいけない。細いかかとの靴(ハイヒール等)で渡っちゃいけない等注意点がいくつかあるので気を付けて下さい。
残念ながら雲が多くて富士山を見ることはできなかったのですが、見晴らしは最高!
ロングジップスライドをやっている人を見ることができ、楽しそ~やってみた~いって気持ちがそそられます。
北エリアに到着すると、またまた無料でフォトカードプレゼント!
面白いお兄さんに撮影してもらいました♪
アスレチックもやりたかったのですが、時間がなかったので、あじさい小道を少し散歩して戻りました。
キリンディスティラリー富士御殿場蒸留所
15:50から友達が予約を取ってくれていました。もう1組友達カップルとも合流し、計6人で見学しました。
キリンウイスキー富士山麓体感お気軽ツアーに参加!参加料無料です!
ウイスキーシアターの鑑賞10分程と試飲で30分程で終わります。
試飲はお酒が飲めない方にもジュースやノンアルを提供してくれますし、ウイスキーも氷やソーダが用意されているので、ストレートで無理という方でも安心です。
私は一口程舐めてみて、ハイボールにして飲みました。
そして、ウイスキーのグラスの底が富士山になっていておしゃれ!
と思っていたら無料でプレゼントしてくれました!
キリンWeb会員にその場で登録して、画面をガイドさんに見せると1人1つプレゼントということで、6人全員もらいました。おそろいだし、いい記念になりました。いつまでこのキャンペーンがやっているかはわかりませんがかなりおすすめです!

さわやか 長泉店
御殿場インター店に行く予定だったのですが、2時間待ちだったので。
私だけ初さわやかでしたが、肉々しくってジューシーで最高です!!!
メンズはげんこつハンバーグ、レディーはおにぎりハンバーグを食べました。
げんこつハンバーグ 1080円 ライス大盛り 291円 おにぎりハンバーグ 972円 Aセット 453円 合計2人で 2796円 | |

2日目
チェックアウトが11時だったので朝はホテルでのんびりしてお昼ご飯へ~
魚河岸 丸天
みなと店と魚河岸店は近いのでどちらでも良さそうです。近くの有料パーキングに止めようと思っていたけれど無料開放している駐車場があったのでそこに止めました。
魚介系のおいしそうなお店がたくさんありましたが、友達の職場の人のおすすめのお店ということでこちらのお店で海鮮丼を食べることになりました。
まさに海鮮の宝石箱や~~~!!!
にこにこ丼 2160円
鮭親子丼 1944円


びゅうお
沼津港大型展望水門
入館料 2人で200円
お腹がいっぱいになったので近くを散策することに。
地上30mから360°の眺望!なのですが、この日も雲が多くて富士山は見えず…
そしてとにかく暑い。海や公園を散策するにはあまりにも暑すぎたのでできず、お腹もいっぱいなのでお店にも入らず。
今回はこの辺でお開きとなりました。
春か秋の天気の良い日に行くのが良さそうですね。