しっかり準備して1歳のお誕生日を成功させよう!【一升餅・選び取り・スマッシュケーキ】

出産・育児

もうすぐ1歳、盛大にお祝いしてあげたいけど何したら良いのか悩みませんか?わたしもいろいろ調べて息子の1歳のお祝いをしたのですが、失敗してしまったこともあったので今回良かった点、悪かった点を記事にしました!良いお誕生日を迎えるためには準備が大事!ぜひこの記事を読んで万全の状態で迎えられるようにしましょう!

1歳の誕生日の主なイベント

わたしは代表的な下記3点を行いました。

一升餅

「一生(一升)食べるのに困らないように」

「一生(一升)健康に育つように」

という願いを込めて、1歳の誕生日に一升のお餅を子どもに背負わせてお祝いする伝統行事です。

風呂敷に包んで斜めにかけたり、リュックに入れて背負わせたりします。

重さ約2kgなので子どもにとってかなり重たいです。

どんな結果でも縁起は良いので安心して下さい♪

  • 立ち上がった→身を立てられる
  • 座り込んだ→家にいてくれる・家を継いでくれる
  • 転んだ→厄落としができた

〈必要な準備〉

  • お餅 

いろいろなお餅がネットで購入可能です。可愛いお餅もたくさんあります。ネットで注文する際は届くまでに時間がかかってしまう場合があるので注意しましょう。


また1つの大きな餅の塊は食べるときに大変なので小分けになっているものがおすすめです。

わたしは小分けの袋に入っている一升餅をスーパーで安く買おうと思っていたのですが、ありがたいことに義両親から頂きました。ただ、1つ1つ袋に入っているものではなかったので早めに食べる必要があり、毎日毎日お餅の日々が続いたのが大変でしたw

特に夏場はお餅を食べるのも大変だし、冷凍させない限り保管も難しいでしょう。お餅の代わりにお米を使用するというのもアリです。

  • お餅を入れるもの

こちらも可愛いリュック等たくさんネット販売されています。たくさんあるので悩んでしまうので早めに探しましょう。


こちらもありがたいことに義両親から頂きました。可愛いデザインで気に入りました♪

選び取り

子どもにアイテムを選ばせて将来を占う、1歳の誕生日の伝統儀式です。子どもが1番最初に遊んだアイテムが選ばれた物とします。

  • 筆記具(筆、ペン等)→物書き、事務官など知識人になる
  • 絵筆→画家等の芸術家になる
  • お金・財布→お金持ち・裕福になる 玉の輿に乗る
  • そろばん・電卓→計算が得意・商売上手になる ビジネスの才能がある
  • 定規→几帳面になる・しっかり者になる
  • 工具→手先が器用になる・エンジニアになる
  • 鏡・服→センスが良くなる・おしゃれになる
  • スマホ・タブレット・PC→IT業界に行く・プログラマーになる
  • 食器や食べる道具(箸、スプーン等)→食いしん坊になる・食べ物に困らない・料理人になる
  • ハサミ→物を作る才能がある 
  • 運動具(ボール等)→運動が得意になる スポーツ選手になる
  • 楽器→歌手・ミュージシャンになる

上記いろいろありますが、別の物をオリジナルで考えても楽しいでしょう。

アイテムは実物にしてもカードにしてもOK。カードの場合は事前準備が必要なのでわたしは実物にしましたw

実物の場合危険な物は置かないように注意しましょう。わたしはハサミは危険なのでやめておきました。

わたしが失敗した点として、目立つアンパンマンの楽器やカラフルなスプーンを入れてしまったことです。赤ちゃんが好む楽器やボールのおもちゃ・カラフルな道具を入れてしまうと、無条件にそれを選んでしまいます。大きさもできる限り揃えた方が良いでしょう。

スマッシュケーキ

赤ちゃんがスマッシュ(壊す)しながら自由につかみ食べするケーキで1歳のお誕生日をお祝いします。

〈必要な準備〉

  • ケーキ

赤ちゃんが食べられるケーキを用意する必要があります。お店で買うのか手作りするのかまず決めましょう。当日間に合うように注文は早めにしておきましょう。

わたしは料理苦手だし、お菓子作りなんて普段全くしないので手作りケーキは自信ありませんでしたが、ベビーフードで簡単にできるケーキを見つけたのでそちらを購入しました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

◆ピジョン 1才からのレンジでケーキセット 95G
価格:390円(税込、送料別) (2021/6/16時点)


電子レンジと混ぜる、デコるだけで簡単に当日ぶっつけ本番で作ることができました。なかなかクリームが固まらず、混ぜるのに時間がかかってしまいましたがそれ以外はスムーズでした。

失敗した点→6月だったのでいちごがスーパーに売られておらず、急遽デコレーションを考え直しました。誕生日の時期に何のフルーツが売られているか把握し、どんなデコレーションケーキにするかもっと事前に考えておけば良かったと後悔しました。そんなこんなでしたが、バナナとりんごで何とかケーキ完成しました。

  • 汚れてもよい環境作り

ケーキがいろいろなところに飛び散ることが予想されるので、どう防ぐが考えましょう。わたしは床をキレイに拭き、ケーキを落としてもOKとし、終わった後に再度拭く。服は後で着替えることとしました。

全然スマッシュしなかった

盛大にスマッシュして顔がベタベタになることを想像していた。離乳食も残さず食べるし、お菓子もあげれば食べる。おもちゃでも何でも口に入れるからスマッシュすると思い込んでいたけれど、実際はケーキに警戒して全然触ってくれなかった。

むしろ嫌がる

全然食べてくれないから食べさせることにしたんだけど、それでもイヤイヤで終いには泣いちゃった。「せっかく作ったんだからちょっとでも食べて欲しい」と半ば無理やり食べさせてしまった。

失敗点

赤ちゃんは初めてのこと、初めての食べ物に警戒するということを理解しておくべきでした。

うちの息子は床で食べたこともないし、ケーキを食べたこともありませんでした。お菓子もつかみ食べはできず、あげていました。

1歳の誕生日にいきなりスマッシュケーキをやるのは失敗する可能性が高い。

スマッシュケーキを1歳の誕生日にスマッシュさせて欲しければ、事前にケーキに慣れさせることが必要です。

床でやるのであれば床で食べさせて、慣れさせる必要があります。

そして、ケーキを食べなくてもそれはそれで良い思い出とすることも大事です。無理やり食べさせて嫌な思い出にさせてしまったことを1番後悔しています。

一生懸命作ったケーキだけど食べてくれなくてもいいやという精神であげましょう。

まとめ

1歳のお誕生日、初めてのお誕生日ということで盛大に祝いたい気持ちになり、気合が入りますよね。しっかり下調べをして早めに準備をし、成功できると良いですね。

しかし、失敗してもいいやという精神も大事です。大切なのは子どもが楽しんでくれているか、家族皆の楽しい思い出になるかどうかです。

良い1歳のお誕生日を過ごせますように☆

出産・育児

Posted by 望未市