コスパ最強!子どものアルバム作成するならしまうまプリントのフォトブックで決まり♪【おすすめレビュー】
皆さんお子さんの写真どうされていますか?わたしはフォトブックを1年に1冊作っていこうと思っています。0歳の息子のフォトブックを「しまうまプリント」で作成したのですがとっても良くて気に入っているので記事にすることにしました♪興味のある方はぜひ読んで下さいね。

こんな方におすすめ
写真がありすぎて見返すのがめんどくさい
データではなく手元に思い出として残したい
安くアルバムを作りたい
両親へプレゼントしたい
【しまうまプリント】インターネットでかんたん作成フォトブック
写真がありすぎて見返すのがめんどくさい

わが家はだいたい1ヶ月に息子の写真で100枚以上Googleフォトに保管しています。クラウドに保管すればどの端末でも見られるし、スマホの容量を圧迫することもないのでとっても便利ですよね。しかし、保存するのは良いものの、なかなか見返すことがありません。なぜなら多すぎるから。
そしてクラウドに保管しているとしても何かの拍子にデータがなくなってしまう可能性も0ではありません。大切な写真がすべて消えてしまったらショックですよね。特にお気に入りの写真だけを寄せ集めてフォトブックとして残しておけば捨てない限り消えることがありません。
データではなく手元に思い出として残したい

データだけ保管するのは何か物寂しい気がしました。わたしが子供の頃の写真は両親がアルバムに残してくれていたので、嬉しかったし、愛されて育てられたんだなと実感しました。息子にもそんな気持ちになってほしいと思い、手元に残るフォトブックを作成することにしました。
安くアルバムを作りたい

実は初め「アルバス」を利用しようと思っていました。ましかくの写真が月に8枚無料で届く!マンスリーカードも無料だしおしゃれ!ということでとても魅力に感じていたのですが、送料242円(税込)かかってしまいます。
242円×12ヶ月=2904円
そしてアルバム代も別途かかってしまいます。
そこでいろいろ調べて出会ったのが「しまうまプリント」コスパ最強!!
後程詳しく説明します。
両親へプレゼントしたい

毎年義両親から贈り物があるのですが、そのお返しでお中元やお歳暮を贈ると「本当にいらないからね」「何だか他人行儀」と言われたことがありました。贈り物もらっといてお返ししなくていいなんて本心?それとも建前でそう言っているけど本当に贈らなかったら「本当に何も贈らないなんて非常識」って思われない??って悩みました。
そのことを母に相談したところ息子が生まれたのだから今年からアルバム贈ったらと言われ、ナイスアイディアっとなったのです!
孫のアルバムなんて欲しいのかな?って少し悩みましたが、「みてね」(写真共有できるアプリ)をいつも楽しみに見てくれていたので、きっとアルバムを作ったら喜ぶのではと思いました。
メール便で送料¥110円と安くてもしっかりパックに入っており、ビニールなので雨に濡れても大丈夫なので梱包は問題ありません。住所を複数登録することが簡単にできるし、請求書や納品書も同梱されないので安心して送ることができます。
いくらでフォトブック作成できるの??

- フォトブックのサイズ
- フォトブックのページ数
- 品質
によって料金が変わります。
詳しくはこちら☞しまうまプリントフォトブック料金表
ちなみにわたしはA5スクエア・36ページ・スタンダードでフォトブックを作成しました。フォトブック¥398+送料¥110=¥508
1年間のフォトブックが508円で作成できるなんてめちゃくちゃ安い!!

おすすめポイント
簡単に作成できる

機械やPCが苦手なわたしですが簡単でした!初めての方でもわかりやすし、感覚的に作成することができます。わたしはPCで作成しましたが、専用アプリもあるのでスマホでも簡単に作成することができます。
しかし残念な点が1点あります。PCで編集中のフォトブックはスマホアプリで共有できません。なので1冊のフォトブックを作成するとき今日はPCで編集、次の日はアプリで編集ということができないのです。その点が少し不便だなと思いました
編集中のデータは90日間保存できる
わたしは月に1回編集していた(めんどくさがりなのでまとめてやると続かないため1ヶ月ごとにやっていました)のですが、新たに編集するとその日から90日間保存されるので保存期間が過ぎてしまうということがありませんでした。更新さえ忘れなければ追加で編集ができかったとしても保存期間だけ伸ばすことができるのです。
レイアウトが豊富

ましかくな写真がInstagramみたいでおしゃれ!って思っていたからフォトブックはちょっとな(長方形しかないとう思い込み)って思っていたけれど、正方形もあります。もちろん他にもいろいろ、自分の好みのデザインを作ることができます。
文字も簡単に入れられる

わたしは息子の身長・体重を入れたかったのですが簡単にできました。絵本のようにしたい場合や一言コメントを入れたい場合等文字を入れたい場面はたくさんありますよね。
安くても品質に問題ない

一番安いスタンダードを選びました。少し紙が薄いかもしれませんが、私的には毎年作成していくつもりなのでかさばると困るので薄くて問題ありませんでした。

そして画質もとってもキレイ!元の画像が荒いとやはり荒くなってしまうでしょうが、普通の写真であれば何の問題もありません。安いから画質が荒かったり、画像が切れてしまっているかもと不安でしたが届いたフォトブックを見て感動!こんなに安いのにこんなに綺麗な仕上がりなんだと大満足でした♪
ロゴを消すことができる

最後のページにしまうまのロゴが入ってしまいます。そのページを消すことはできませんが、ロゴを消すことができます。有料ではありますがたった¥50でロゴを非表示にできます。
わたし自身ロゴ入りのやつってけっこう気にするタイプなんですが、しまうまプリントのロゴは可愛いし、毎年作成する予定なので50円でも安い方が良いという理由で消すことはしませんでした。
まとめ

大量にクラウドに保管してある写真をフォトブックにおしゃれにまとめてみませんか?毎年息子の誕生日にプレゼントして、家族皆で今までのフォトブックを見返して「あのときはとっても楽しかったよね」って笑顔になれます。 家族の良い思い出の品となること間違いなし♪
しまうまプリントのフォトブック
